ASIX BOOMERANGS / ALP$BOYS『Drunks In The Central Park (split 7" + DL)』

アシックス★ブーメランズ
/ALP$BOYS

『Drunks In The Central Park (split 7" + DL)』





Side A
(ASIX BOOMERANGS)
1.SHINANOZI
2.ecstasy city
3.kitahe

Side B
(ALP$BOYS)
1.WE GOTTA POWER
2.LOVELESS
3.DAIMONLAU
4.BASTARD

型番: DEBAUCH029
フォーマット: 7"+DL
発売日:2023/12/23

〈お取扱先〉
PIGSTY(札幌)
UNK(青森)
record KNOX(水戸)
record shop BASE(高円寺)
Studio ZOT(阿佐ヶ谷)
BUSHBASH(小岩)
NINE SPICES(新宿)
DISK UNION(各店)
where is your room(金沢)
REVENGE RECORDS (大阪)
DISTRO CABBAGE CASE(徳島)
RECORD POLIS(福岡)
mychairbooks(熊本)


DEBAUCH MOOD、29作目のリリースは、
"Drunk And Destroy With Glasses From Extasy City"
 『アシックス★ブーメランズ』
And
"Sunplaza Front Drunken Warriors From Nakano"
『ALP$BOYS』
によるJapanese_Punk/Hardcore Punk 友情split作(7")。

今作は、
昨今のLiveが特に素晴らしく、マイペースな活動を泥臭く今まで続けてきた2バンドによる、
数年かけた計画・アイディアが実現された作品となっている。
正に盟友と言っても過言ではない両バンドが、
初めての正規フィジカルリリースとして作り上げた衝撃的内容となるSplit(7")。
遂に2023年12月にリリースされる事となる。


■アシックス★ブーメランズ
member:
Vo:zkmy(マヒルマヨナカ、エナジーナウ)
Gt:ko-ki(fredelica、ex-GOH、ex-vanishing twin、hitsujikazoeru)
Ba:Tanaka(いとま、ex-VOGOS)
Dr:ieirix(urgh、ex-tinca tinca、DubwifeGroup)

 2020年、仲間内との飲み会帰り、某公園にて勢い余って結成。
00年代よりいくつかの活動を通過し今に至るメンバーが、若き頃からの共通キーワード『パンク』を、自分たちの今にフィットさせる快楽の為に活動を開始。
その音楽性は正に『Japanese Punk』よろしくな語感と変質的な楽曲のフックに溢れており、
日本における1980年代の黎明期を彩った自然発生の核を、
2020年代における現代Flatな感覚に交わらせたような存在感として各曲は展開されている。

 今収録曲はメンバー曰く、『ロックンロールハイスクールからのDead Boysを00年代的ストレンジな空気感に入れ込み、最近70、80年代のJapaneseロック、パンク、フォーク観点を意識したVoザキミヤの歌唱と現体験リリックにて混ぜ合わせたところ、全く別の物になった』との事。
このバンドらしい説明は正にそのまま独特の楽曲に反映されており、音像も程よくバリエーションを持っている。各パートの捻じれる様なアレンジやVoの大喝と、コミカルなようで実は渋い歌詞によって、このバンドの存在感は異様さの元集約されているのだ。
 且つレーベルの主観としては、初期The Loods/Shuffle/肉弾、などの過去に存在した最高バンドから頭脳警察を引き当てていくような、『日本のR&Rパンク/極初期oi/若き狂気と可愛いささやかな露悪性』それぞれが魅力として含まれているようにも感じられる。
そこには、昨今一部海外にて動きある日本パンクのサルベージとリンクするかのような希少性も感じてもらえるのではないだろうか。

 何よりもキャッチーなメンバーのキャラクターと相反する気がふれたような内向的爆発力は、シンプルにロックンロールのソリッドとパンクの殴打性を時勢の中で用いる晩歌の様に、活き活きと鳴るA面として楽しむことができる。


■ALP$BOYS
member:
Vo:ippe(fredelica)
Gt:Nishida(penisboys、urgh、東京スーパースターズ)
Ba:Atake(COFFINS、Super Structure)
Dr:Kosuke(Daiei Spray、PLAY DEAD SEASON、urgh)

 結成より数回に渡るメンバーチェンジを経て、現在の布陣に定着。
正に『登頂』していくかの様に気合の入りまくった実演をライブにて重ねながら、
繰り返されたdeepなメンバー間での音楽情報交換(音源・体験したライブ)は夜な夜な続いてきた。
現在の2023年、最も狂った山脈を登り切ったかのように、過去の活動の中でも最も爆裂に渋く
アイディアが加速した、充実の内容が今作には収録されている。

 当該内容は脈々と継がれる日本のFUNな感触の出音を感じさせるHardcore Punkの側面を持ちながらも、そこには乗るギターノイズをベースにフィードバック重ねながらの絶妙なRockin'感覚がドライブしていくダイハードさと、合わせ全面に楽曲を支えるグルーヴの入れ込みと抜けるタイトさの幅あるリズム隊の渋さが光る。
そしてVoの崩しながらも畳みかける超個性的リリックによって、通常ではないラインのモノが練られていることに気づけるはずだ。
 随所繋ぎ合わされる中にはURBAN TERRORの『First Shot』やAG. ALOEの様な気い違えた形をよりタイトに表現している要素も大きく、辿るようにStraight Ahead〜NYC Mayhem~Rest In Piecesなど初期NYHCあの頃を盛り込むベースを前提に、
やはりそこにあるのは後期Bad Brains香りを日本でしか生まれ得ないもののStyle魅力としてアイディア紡いだ、結果の一つなのかもしれない。
やんわりと滲むモダンなロカビリー的アレンジやサイケデリックな質感も含められたチャームもありながら、別の見方としても、現代の東南アジア広域におけるHardcore Punkの一つの流れにもリンクしているようにも感じさせられる。

 彼らのPowerぶち込みのフックでたたき上げられ一気になだれ込む充実の片面4曲は盤面に落とし込まれ、"超強引に"進む楽曲が光るBsideとして今作の流れを締めていく。


===========================================================
 今作(7")は、数年前よりフィジカルリリースのハードルが上がってきている昨今にて、
強引にでも盟友同士のsplitリリースを目指し全力投球を行なったメンバーの想いが結果としてリリースに繋がっている。
両バンドのキャッチーな人間性にも敬意を払いながら、実現できることがレーベルとしては幸せに思う。
片面収録時間をそこそこ無視しつつも、クオリティ下がらず仕上がった強烈な個性が滲む挑戦的レコード盤。是非とも今作を手元に置いて、針を落として頂けると幸いである。

Recorded by Ryo Hisatsune (Studio Zot) & Shigenori Kobayashi (Noise Room Recording Studio)
/mastered by soichiro nakamura(Peace Music studio)
Total Art Work Designed by Tange Kiichiro(PROM)

DAIEI SPRAY『Can't Truss It(7")』

 DAIEI SPRAY
『Can't Truss It(7")』




Side A
1.Doubt Common Sense
2.I Can See For Miles

Side B
1.Progress
2.Ministration

型番: DEBAUCH028
フォーマット: 7"
発売日:2023/6/17

〈お取扱先〉
UNK(青森)
record KNOX(水戸)
record shop BASE(高円寺)
Pit Bar(西荻窪)
NINE SPICES(新宿)
DISK UNION(各店)
where is your room(金沢)
Record Shop A-Z(名古屋)
DISTRO CABBAGE CASE(徳島)
RECORD POLIS(福岡)
BAGISM(福岡)※6/19以降到着予定
mychairbooks(熊本)
Daiei Spray。
 青森にて結成され、2008年頃より拠点を東京に移し活動。数回のメンバーチェンジを重ね現在に至る。
 当レーベルから前作アルバム『Behind The Wall(LP+CD)』を2020年にリリースし、コロナ直撃による影響を受けながらも、突貫にて活動を続け乗り越えたのは頼もしくもここ数年間の出来事であった。(当時のリリースツアーはいくつかを除き日本・海外全てキャンセルとなった)
 Virusに翻弄された期間において、新たにDrとしてKosuke(PLAY DEAD SEASON/ALP$BOYSのメンバーでもある)が加入。過去最もアクティブな活動にて突き進む現体制となる。
 今作は、上記3年間を踏まえた上での新作レコード(7")。2023年初夏、遂にリリースされる事となる。

※現メンバー編成
Vo. Yagi
Gt. Kyosuke
Bs. Onodera
Dr. Kosuke

 今作収録の4曲は、ある意味原点回帰と思わせる節を感じさせられながらも、『我々の妄想の上において成り立つRevolution Summer』のバリューを、改めてストレイトフォワードPunk/R&Rなストリングスとタフネスにて捻じ曲げていくかの清き1枚となっている。
各曲、多様な場面におけるキラーリフのデパート(卸)と化しているGt、随所楽曲に渦を持たせる同じくキラー且つ職人派なBa、そして展開になだれ込む為の全てをエグく怒涛に叩きつけるDr。伸びやか且つ独自の唱法にて日本のバンドでしか出しえない曲の存在感を形成するVoと、、バンドの持ち味は今回も堅くアピールされている。
 言うなればHüsker Dü/Willful Neglect/Down By Law/Stateなどに近いと感じさせられ、且つ元を辿ればそもそもそれはThe Stoogesの精液を年数かけ異種交配させ続けたかの結果の上に成り立つ2023年の産物でもある。
 Fu Manchu、NebulaなどのPower Band群かの押しの強さや、彼らが当然影響を受けているであろうUK Melodic Punkのルーツでもある80's UK PUNK_Chron GenやPeter & the Test Tube Babies etcからの要素引き上げなど、、Japanese Emotional Punkベテランバンドとしての『選択された再出発点』は当音源の起点にて着地となった事が表されている。そして、先般におけるRevengeの意味を指している。

 メンバー個々人の環境や責任なども多様となる世代に差し掛かりながら、それでもペースを落とさずにクオリティを担保していくバンドのその姿勢。逆境をもろともせず、この3年間にて遅延していたものを一つずつ取り返すような、Daiei Sprayというバンドの在り方を今に記録したシングル(7")。レコードとして、今作も意味を持ちリリースされる事となる。

※今作の総アートワークはPROM etcにて活動する丹下氏が担当。Bandのイメージを即時立体的に起こすような手腕にて、Hi SpeedなFreaks的仕事ぶりを発揮している。
Recorded by Kosuke osawa (g-roks studio) & junta hayashi (nonewyork studio)
mastered by soichiro nakamura